1. TOP
  2. > お役立ち情報> 想起×製品購入(サービス利用)のしやすさの整合性が重要

リアル×WEB ハイブリッド
総合マーケティング支援

リアル×WEB ハイブリッド
総合マーケティング支援

トピックス/集客・
マーケティングに関する
お役立ち情報

想起×製品購入(サービス利用)のしやすさの整合性が重要

製品・サービスの購入プロセスにおいて
認知されること自体は大切ですが、ニーズが発生した際に想起されないことには
実際の購入に繋がる確率は低いといえます。

しかし想起だけでなく、販売チャネル、サービスの提供といった顧客接点シーンにおける買いやすさも大切なポイントです。

ユーザーがニーズを感じて、購入(利用)する意思を決め想起した製品・サービスを買い求めた際、 販売がされていない、サービスが提供できないとなると
販売機会損失のみならず、イメージ悪化に繋がりかねません。


リアル店舗チャネル販売網構築後、配荷がされているかのストアチェック、
ECでは画面での商品レイアウトの見やすさや在庫チェック
サービス提供業種の場合、定休日等店舗の情報が更新されながらきちんと発信できているか、等々。


プロモーションによる想起のされやすさを追求すると同時に
こうしたユーザーの買い求めやすさにも目を向けることが重要です。

お役立ち情報

投稿日: 2025年03月12日