トピックス/集客・マーケティングに関する
お役立ち情報
お役立ち情報 一覧

ユーザーのニーズを一括りにしないことが大切
マーケティング、集客そのものであり、仮説をふまえ必要に応じて調査による検証を行いながら応えていくべきユーザーニーズですが、ユーザー心理から捉えると質の違いがあります。 漠然と必要性を感じながら『機能、価格面など比較検討し […]
続きを読む
お役立ち情報
投稿日: 2023年09月29日

「伝える」のではなく「ユーザーに伝わる」ことが重要
何かしらの施策、各種制作を実施する際、製品・サービスの機能、特長など ユーザーが興味・関心を持つように、伝えよう伝えようと考えがちになります。 伝えることを意識してしまうと、クライアント側の目線 […]
続きを読む
お役立ち情報
投稿日: 2023年08月04日

戦略の本質を考える
ビジネス、マーケティングの現場で日常的に使われる用語に『戦略』があります。 多くの定義や解釈がなされますが、当社では『目的そのものであり、方向性、選択肢を絞り込むこと』と、考えています。 ポイントとなるのが絞り込むこと、 […]
続きを読む
お役立ち情報
投稿日: 2023年06月29日

Googleアナリティクス最新バージョンへの移行・設定はお済みですか?
2023年6月末日をもって、Googleが提供するWEBサイトの無料アクセス解析ツール【Googleアナリティクス】のユニバーサルアナリティクス(=以下現バージョン)の計測終了となり、GA4(=以下最新バージョン)へ […]
続きを読む
お役立ち情報
投稿日: 2023年04月27日

CHATGPTがもたらす未来
今年に入り、急速に各メディアで取り上げられることが多くなったAI搭載対話型チャットCHATGPT。OpenAI社が開発し2022年11月にリリースされて以降、2023年2月には1億ユーザーに到達したとの記事も見受けます。 […]
続きを読む
お役立ち情報
投稿日: 2023年03月09日

マーケティング、集客に必要なのは想像力 心理学
業種を問わずマーケティング戦略の立案、具体的な施策を行う上で「ユーザー視点」が大切と言われますが、クライアントから「製品・サービスの特長、機能を訴求する際、自社の目線になりがちになる」とのお悩み、ご相談をいただくことが多 […]
続きを読む
お役立ち情報
投稿日: 2023年02月15日